コトラプレス (kotorapress)|株式会社コトラ

ビジネスパーソンのインテリジェンス情報サイト

米国ファーストフードチェーンで人工肉バーガー人気

 

日本で「ベジタリアン(菜食主義)」「ペスカタリアン(魚は食べるが肉は食べない)」「ビーガン」「人工肉」という言葉はどれほど定着しているだろうか?欧米には動物を殺すことに罪悪感を抱く菜食主義者が多い。肉や魚はもちろんのこと、卵や乳製品といった動物性由来の食物を一切食べない「ビーガン」を自称する人は、米国に3%いると言われている。これらの層を対象に代替肉・人工肉開発製造が進んでいる。5月に米ナスダックに上場した植物性タンパク質由来の人工肉製造を手掛けるビヨンド・ミートの株価は急騰した。

人工肉製造会社、ビヨンド・ミートとインポッシブル・フーズが生産する人工肉は、ファストフード店によると米各地の飲食店2万店近くで販売されている。調査会社テクノミックが6000業者のメニューを調査したところ、3月の時点で米飲食店の15%が人工肉バーガーを提供しており、提供する店舗は前年から3%増加した。ベジタリアン向け商品の導入は、環境に優しくヘルシーな商品を求める若い消費者を呼び込もうとするファストフードチェーン間の競争を反映している。

ホワイト・キャッスル・システムは、インポッシブル・フーズの牛肉代替品を使用した商品を最初に投入した大手チェーンのひとつ。「インポッシブル・スライダー(ミニハンバーガー)」発売から2カ月で既存店売上高の成長率が4ポイント上昇した。幹部は同商品の発売が主因だとみている。

過去1年半にビヨンドやインポッシブルの商品を導入したチェーンにはこのほか、TGIフライデーズ、デル・タコ・レストランツ、CKEレストラン・ホールディングス傘下のカールズジュニア、レッドロビン・グルメバーガーズなどがある。

ビヨンドとインポッシブルは急増する需要への対応に苦慮している。それでも投資家は、両社が植物性食品を大量供給できると信じている。ビヨンド株は5月の新規株式公開(IPO)価格の約4倍に上昇し、時価総額は60億ドル(約6487億円)に達している。インポッシブルは同月にベンチャーキャピタルから3億ドルを追加調達し、2011年の調達以降の累計調達額が7億5000万ドルとなった。

開発業者によると、新世代の人工肉バーガーは植物性プロテインやでんぷん、その他の材料を操作することで、かつての「豆・キノコ」バーガーから進歩している。その結果生まれたバーガーなどの商品は、ジュージューと焦げる音や焼き色ばかりか「肉汁」まで牛肉そっくりだ。

必要な穀物や水やエネルギーは家畜を育てるのに比べればわずかだが、生産コストは相対的に高いままだ。ビヨンドの共同創業者で最高経営責任者(CEO)のイーサン・ブラウン氏によると、同社商品を使ったバーガーのコストは標準的な牛ひき肉バーガーの2倍といったところだ。インポッシブルによると、同社のバーガーのコストも牛ひき肉バーガーより高い。

米ファストフードチェーン全体として客足が減るなか、植物性バーガーは客足の増加に貢献してきた。調査会社インマーケットによると、バーガーキング全体では、4月の来店者数が平均で前月比2%減少したのに対し、「インポッシブル・ワッパー」を提供し始めた店舗に限ると17%増加した。

バーガーキングの広報担当者はインポッシブル・ワッパーが提供店舗の客足を押し上げていると述べた。親会社のレストラン・ブランズ・インターナショナルのホセ・シルCEOは最近のインタビューで、肉の代替品の売上高が引き続き伸びるとの見方を示した。

人工肉バーガーは割高なコストに見合わないと考える飲食店幹部もいる。アービーズ・レストラン・グループのロブ・リンチ社長はインタビューで、代替品ではなく肉を提供して他社と競合していると述べた。「人は味が劣る商品に高い金額を出そうとはしない」と話している。

マクドナルドは最近、フィンランドとスウェーデンでビーガン向けの商品を投入したが、米国で肉の代替品を提供する計画は今のところないとしている。

ホワイト・キャッスルがインポッシブルのパテで作るバーガーは、コストが同社の普通のスライダー(0.90ドル)より約1ドル高く、利幅は薄い。だがそうしたバーガーを含む購入の金額は全体として高めだ。肉を食べる客が元祖スライダーに追加することが多いと幹部は話している。また、食べられるファストフードが少ないベジタリアンにとっては、ホワイト・キャッスルが割安な選択肢になっているという。

フロリダ州のチェルシー・ドノバンさん(31)は「味に打ちのめされている」、「注文するたびに、間違って牛肉を使ったのだと思ってしまう」と述べた。

昨年夏、A&Wフード・サービシズ・オブ・カナダの店舗でビヨンドのバーガーが数週間にわたり品切れとなった。この春には、シカゴ周辺のアメリカン・ワイルドバーガーなどの店舗でインポッシブルのバーガーが払底した。

インポッシブルは不足について飲食店に謝罪した。広報担当者は大型チェーンを優先してはいないと述べ、配送会社400社を通じて販売をしているためその方法にはコントロールが効かないと付け加えた。

ビヨンドはこの1年にミズーリ州に新工場を開設し、食品メーカー3社を採用するなどして生産能力を3倍に増強し、現在は約1万1000店の飲食店に供給をしているとブラウンCEOは述べた。同社は5年以内に、価格を牛ひき肉などに匹敵する水準に下げることを目指しているという。

以上、Wall Street Journalより要約・引用しました。https://www.wsj.com/articles/fast-food-embraces-meatless-burgers-but-there-arent-enough-to-go-around-11559640601?mod=searchresults&page=1&pos=1

おすすめ記事

1
独立社外取締役(コーポレートガバナンス・コード)について

コーポレートガバナンス・コード 2014年6月にとりまとめられた「『日本再興戦略 ...

2
独立社外取締役(コーポレートガバナンス・コード)の独立性基準について

独立社外取締役(コーポレートガバナンス・コード)の独立性基準 2014年6月にと ...

3
これまでの社外取締役/社外監査役の属性・兼任等の状況と、今後の 独立社外取締役(東証ベース)の選任についての調査・考察

株式会社コトラによる社外役員実態報告について 人材ソリューションカンパニーの株式 ...

4
職場の同僚と理解し合えないのは性格の不一致~人間関係に現れる価値観のちがい 組織理解vs他者理解~

 職場の人間関係におけるアプローチについて、価値観の多様性から考えてみます。 相 ...

5
バブル体験の有無が価値観の差~70年代生まれと80年代生まれの価値観にみる世代ギャップ~

上司が、部下に的確に仕事をしてもらうために知っておくべきこと 「今の若いものは、 ...

 - コンサル/IT業界